外貨ex(YJFX!)
外貨exはすべてのトレーダーが取引しやすい取引条件と
豊富な取引ツールをはじめとした快適な取引環境をご用意しています。
通貨ペア:22 通貨ペア スプレッド:0.3 銭
公式サイト: http://www.yjfx.jp/gaikaex/
口コミ評判メニュー
※見たい口コミを選んでください。
口コミ by YAHOO知恵袋
- 外貨exのアプリCYMOの使い方を教えてください。 . . 利食い損切りを入れて注文した... (2016年 8月 23日)
外貨exのアプリCYMOの使い方を教えてください。 . . 利食い損切りを入れて注文したポジションのうち半分だけ利確決済しました。 残りの半分の損切りを建値に変更しようと訂正取消を開いたら、利食いも損切りもありませんでした。 ポジションの一部を決済したら残りの利食い損切り設定は消えてしまうのでしょうか? また、消えてしまったりもともと設定していなかったポジションに後から利食い損切りを設定することはできますか? 続きを読む - 外貨exは手数料6ヶ月まで無料というのを見たんですが、それ以降は何にお金がかかる... (2016年 4月 3日)
外貨exは手数料6ヶ月まで無料というのを見たんですが、それ以降は何にお金がかかるのですか? 月額使用量?出金手数料? FXをするにあたって口座開設しといたほうが得ですか? 続きを読む - 円をドルに安くかえたいです。外貨exというのをみたんですが、あれは銀行みたいに... (2015年 7月 18日)
円をドルに安くかえたいです。外貨exというのをみたんですが、あれは銀行みたいに口座つくって、外貨交換の手数料だけでドルにかえれるみたいに考えても大丈夫ですか?もしくは他に費用がかかっ たりするのでしょうか? 続きを読む - YJFX「外貨ex」の強制決済とロスカットは別物ですか? 【強制決済】 http://www.yj... (2017年 3月 5日)
YJFX「外貨ex」の強制決済とロスカットは別物ですか? 【強制決済】 http://www.yjfx.jp/gaikaex/information/margin/ 日次メンテナンス時の値洗いで証拠金維持率100%割れ →翌0時までに解消しないと強制決済 【ロスカット】 http://www.yjfx.jp/gaikaex/information/leverage/ 平場で証拠金維持率50%割れ →即時ロスカット ・・・・ つまり平場では50%割れまで許容するけどロールオーバー時は100%が求められる、と。 続きを読む - オーストラリアドルを買おうと思っています。 ネットで両替するのが安いのですが ... (2019年 8月 16日)
オーストラリアドルを買おうと思っています。 ネットで両替するのが安いのですが 「外貨両替ニホンEX」という会社は安全でしょうか? 口座に入金して、確認が取れたらオーストラリアドルを輸 送していただけるようなのですが、不安でまだ入金できてない状況です。 続きを読む - 外貨ex 手数料 FX初心者です。教えてください。現在3000通貨単位でデイトレをして... (2014年 5月 28日)
外貨ex 手数料 FX初心者です。教えてください。現在3000通貨単位でデイトレをしています。 手数料の記載には 1万通貨未満のお取引の場合、1,000通貨ごとに往復60円(新規手数料30円、決済 手数料30円)の取引手数料が掛かります。 ただし、デイトレードの場合は決済手数料が無料となり、片道分の新規手数料のみ発生いたします。 例 ・1万3千通貨の取引をした場合⇒1万通貨以上なので、取引手数料は無料 ・2,000通貨の取引をした場合⇒往復120円(新規手数料60円、決済手数料60円)の取引手数料が発生 (デイトレードの場合は、片道分の新規手数料60円のみ発生) 記載と例のデイトレ時の内容が違うと思うのは私の勘違いですか? 1往復60円?30… 続きを読む - YJFXという会社は、7〜8年前は無かったように思いますが、YJFXから口座を開設しよ... (2016年 1月 16日)
YJFXという会社は、7〜8年前は無かったように思いますが、YJFXから口座を開設しようとすると、外貨exという会社のソフトをインストールするようにすすめられました。外貨exは7年前からあります。そもそもYJFXと外貨e xの違いってなんでしょうか? 250枚差し上げます。 続きを読む - 外貨exとクリック証券ではどちらがお勧めですか? PC、スマホでのトレードを行いま... (2012年 6月 28日)
外貨exとクリック証券ではどちらがお勧めですか? PC、スマホでのトレードを行います。 外貨の方はトレールがあったりと便利かなと思うのですがどうでしょうか? 滑りやすさや、実際に使っ てるかたの声など聞けたら嬉しいです。 スマホで使いやすい会社でおすすめあれば是非教えてください。 続きを読む - YJFXと外貨exについて YJFXと外貨exの関係性って何ですか? ヤフージャパンの中にFX... (2015年 3月 7日)
YJFXと外貨exについて YJFXと外貨exの関係性って何ですか? ヤフージャパンの中にFXを取り扱う部門が「YJFX」となっててそこから 更に下の方に外貨exという部署があるという事ですか? これからYJFX(外貨ex)で口座を一つ作ろうと思ってますが この会社は信頼できますか? 前身がサイバーエージェントFXという会社だったそうですが、大丈夫でしょうか? 先日のスイスフランの件で国内業者の中でも劣悪な対応 ・一度決済したレートを数時間後に改竄して客に更に損失を被らせる 等をした会社が存在するそうですがこの会社はどうなのでしょうか? 続きを読む - サイバーエージェントのくりっく365 外貨EXとの損益通算が可能ということにつ... (2012年 10月 11日)
サイバーエージェントのくりっく365 外貨EXとの損益通算が可能ということについて質問です。 外貨EXで100万円以上の利益が出ました。 税金対策で今からくりっく365を口座開設しても通算対象になるのでしょうか? その際くりっく365でも取引が必要になるのでしょうか。 知人から「もっと稼いでるやつはいっぱいいるから小物は見逃してくれる」と だまされていたため今まで税金対策してませんでした。 5月からはじめたまったくの初心者です。 ご指導よろしくお願いします。 続きを読む - サイバーエージェント 外貨exの新規注文画面で注文数量を打たなければならない欄が... (2013年 6月 28日)
サイバーエージェント 外貨exの新規注文画面で注文数量を打たなければならない欄があります。 □□□×10,000 □□□×1,000 とあります。 10000通貨の場合□の中には何の数字を入れればいいん ですか?また5000通貨だと何の数字を入れればいいんですか? 続きを読む - YJFX 外貨ex 申し込み時に送られてくる封筒 最近「サイバーエージェントFX」が「YJ... (2014年 5月 6日)
YJFX 外貨ex 申し込み時に送られてくる封筒 最近「サイバーエージェントFX」が「YJFX」になりました。 申し込みを考えていますが、郵便物はどんな封筒で送られてきますか。 YJFXとか外貨exとか、書かれていますか。 なんか家族に見られるのが嫌で。。。 画像があればアップしてくださると一番ありがたいです。 もしくは、こういうのって、局留めとかもできるのでしょうか。 以上、ご存知の方、ご教授ください。よろしくお願いします。 続きを読む - 外貨建一時払い終身保険を勧められており加入するか迷っています。 商品はメットラ... (2019年 5月 22日)
外貨建一時払い終身保険を勧められており加入するか迷っています。 商品はメットライフ生命のサニーガーデンexの積立金増加コースです。 契約金は200万円で米ドル10年で資産運用としての加入 を考えていますが、初めての投資で不安がありアドバイスを頂ければ幸いです。 不安点としては、かなりの大金となり加入すると現在の自己資産のうち65%程外貨となります。また、為替リスクの不安もあります。個人的に将来的には円安とはみていますが… また、保険に詳しい方またはこちらの保険に入られた方ご意見頂けれると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 続きを読む - !至急!yjfx外貨exは来週の月曜(海の日)に取引できますか??? (2016年 7月 30日)
!至急!yjfx外貨exは来週の月曜(海の日)に取引できますか??? 続きを読む - サイバーエージェントの外貨exについて exチャートを開いています。5分足にしてる... (2013年 6月 26日)
サイバーエージェントの外貨exについて exチャートを開いています。5分足にしてるんですが自動で更新されません。手動でわざわざ更新してるんですがどうすれば自動で更新してくれるんですか? 続きを読む - サイバーエージェントの外貨exについて 新規注文でちゅうもんをしてから約定注文を... (2013年 6月 28日)
サイバーエージェントの外貨exについて 新規注文でちゅうもんをしてから約定注文をしました。oco注文です。 決済予定手数料が60円かかってます。普通、約定注文すると手数料はかかるんですか?サイバーエージェント以外の業者もこんな場合は手数料がかかるんですか? 続きを読む - 現在外貨FXをしているのですが、株取引も始めたいと思います。 外貨FXと税金の損益... (2013年 6月 4日)
現在外貨FXをしているのですが、株取引も始めたいと思います。 外貨FXと税金の損益通算できる株取引はどのようなものがあり、どれがおすすめですか? ちなみに、今使っている外貨FXは、サイバーエージェントFXの「外貨ex」です。 続きを読む - サイバーエージェントFX(外貨ex)でたまにスプレッドが変化します 今日も午前5時50... (2012年 5月 15日)
サイバーエージェントFX(外貨ex)でたまにスプレッドが変化します 今日も午前5時50分頃スプレッドを見たら米ドル円が0.4→1.2、豪ドル円が1.2→2.8になってました よく「スプレッド○○銭固定!」と謳っている業者がありますが、そういう業者以外はたまに変化するのでしょうか? それとも時間的に取引ができなくなる時間帯の前など、時間でスプレッドが高くなるのでしょうか? ご存知の方教えてください 続きを読む - FXのでも口座でオススメを教えてください。 今外貨exを使ってるのですが、期限があ... (2012年 5月 20日)
FXのでも口座でオススメを教えてください。 今外貨exを使ってるのですが、期限があるのがうざいです。 ・スマホ対応 ・期限なし(もしくは長い) ・つかいやすい でオススメの口座を教え てください。 続きを読む - 外貨から外貨の両替 以前香港に旅行に行き、香港ドルを日本に持ち帰ってきました。... (2019年 9月 11日)
外貨から外貨の両替 以前香港に旅行に行き、香港ドルを日本に持ち帰ってきました。近いうちにシンガポールへ旅行に行くのですが、空港の両替所などで香港ドルからシンガポールドルへ直接の両 替は可能でしょうか? 空港での両替はパスポートの掲示を求められることがあるので、日本人が日本円以外の通貨を取引できるのかふと気になりましたので回答お願いします。 円に戻さず直接両替する方がお得だと考え今回質問させていただきましたが、他にお得な方法がございましたらご教授ください。 続きを読む - メットライフ生命の外貨建保険を検討しています。 ①USドル建終身保険ドルスマート... (2018年 11月 2日)
メットライフ生命の外貨建保険を検討しています。 ①USドル建終身保険ドルスマート ②サニーガーデンEX この二つの商品の違いやメリット・デメリットを教えてください。 よろしくお願いします。 m(__)m 追伸 当方初心者。1000万を予定しています。 続きを読む - サイバーエージェントFXでは平均足が表示できるそうですが、それは外貨exの方だけ... (2011年 7月 17日)
サイバーエージェントFXでは平均足が表示できるそうですが、それは外貨exの方だけですか? くりっく365の方でも見れますか? 続きを読む - https://m.doru.jp/gaika_kaitori/ex_aud/#order-form こちらのサイトで、ドルを日... (2018年 3月 20日)
https://m.doru.jp/gaika_kaitori/ex_aud/#order-form こちらのサイトで、ドルを日本円に変えたいと思っています。 こちらのサイトをご利用された方教えていただきたいのですが、ちゃんとお金は入金されますでしょうか? また、こちらのサイト以外でよりお得に日本円へ換金出来るサイトをご存知の方がおられましたらお教えください。 続きを読む - 【緊急】YJFXで100万円を海外送金してもらったのですが、誤ってレバレッジを25倍か... (2014年 8月 7日)
【緊急】YJFXで100万円を海外送金してもらったのですが、誤ってレバレッジを25倍かけてしまい、手数料を7万円も取られてしまいました。 取り戻す方法はありますでしょうか? 続きを読む - FXについて質問です。 儲けるとかではなく、円をドルに両替(つまり現受して出金)... (2015年 6月 21日)
FXについて質問です。 儲けるとかではなく、円をドルに両替(つまり現受して出金)したいだけの理由でYJFXを利用して最近始めたのですが、不明点があるので教えて欲しいです。 現在、ポジションしてるのは2万7千ドルです。これを現受しようとしたら、以下のような文言がでて、現受できませんでした。 以下いずれかの理由により、通貨の交換(現受・現渡)が受け付けできませんでした。 ・一部決済した注文(ポジション)である場合 ⇒ 新たに新規注文を行うか、別の注文を利用して実行して下さい。 ・未約定の決済注文がある場合 ⇒ 未約定の決済注文を取り消した後に、実行して下さい。 ・対価通貨(支払い額)が不足している場合 ⇒ 必要な対… 続きを読む - YJFX!(外貨EX)でユーロ円のおかしな約定がありました。 注文内容:ユーロ... (2015年 11月 12日)
YJFX!(外貨EX)でユーロ円のおかしな約定がありました。 注文内容:ユーロ/円 決済買 逆指値133.160(スリッページ3.0pt) 約定内容:約定価格133.177 約定日時2015/10/28 19:47 約定日時の高値はBID133.158 ASK133.178 通常スプレッドは0.7ですが、突如2になりました。通貨ペア、取引時間帯を考えてもスプレッドが広がる状況ではありません。もちろん重要指標の発表もありません。 添付画像は1分足で一番左がYJFX、右が他の業者です(矢印の部分が19:47)。これはストップ狩り確定ということでよいでしょうか? たまにおかしい約定があるとは思っていましたが、気のせいだと見過ごしていました。しかしこの約定内容をみ… 続きを読む - Googlr cromeのブラウザーで、外貨exのデモ口座でトレードをしています。 突然使え... (2012年 6月 6日)
Googlr cromeのブラウザーで、外貨exのデモ口座でトレードをしています。 突然使えなくなりました(><) 『既にログイン済み または 前回の終了時にログアウトが行われなかった為、ログインできません。 お手数ですにログインをお願いいたします。』 という表記が出て使えなくなりました。 サポートの方にお聞きしたところ、 ・ブラウザを再起動(ブラウザをバツボタンで閉じて改めて起動) ・PCそのものを再起動 すればいいと教えて頂いたのですが、どちらも効果がありませんでした。 言うのは終始クロムは推奨していないのみ。 利便性でクロムを使っていて、今まで問題なく使えていたので何で?って話なんですけどね。 ・ブラウザを再… 続きを読む - FX口座について、スプレッドが狭くて、約定が早い会社はどこがありますか? 今ま... (2012年 4月 18日)
FX口座について、スプレッドが狭くて、約定が早い会社はどこがありますか? 今までヒロセが早くて使ってましたが両建て有り無しのミスで何度もミス決済した為に使うの止めました。 続きを読む - FXのスマホアプリのcymoについて教えてください。 いままではDOCOMOのAndroidのソ... (2015年 7月 1日)
FXのスマホアプリのcymoについて教えてください。 いままではDOCOMOのAndroidのソニーのXperiaでcymoをしていました。 チャートも特に見にくくもなくやっていました。 先日、スマホを買い換えて、今度はGALAXYのSC―05Gでcymoをインストールして使ってみました。 すると、チャートの本数?も多すぎて見ずらいし、なにより現在の円をさす矢印がチャートに食い込んで、とても見ずらいです。 これは、cymoのバージョンアップがあれば改善されるのでしょうか? それとも他に改善策があるのでしょうか? どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。 続きを読む - FXについての質問です。 仮定条件です。 20万円の資金(追加資金なし) ドル円4... (2012年 5月 14日)
FXについての質問です。 仮定条件です。 20万円の資金(追加資金なし) ドル円4万通貨買ポジションを持ち 買値から2円の下落(マイナス8万円) 相場は下落傾向 この状況で取る手段を考えます。 A:すべて決済し、やり直す。(マイナス8万円) B:半分決済して、様子見。(マイナス4万円) C:1通貨のみ残して、決済。様子見。(マイナス6万円) D:とにかく反転を待つ。(下げてNYロスカットに引っかかりマイナス10万円強のリスク) E:その他 みなさんはどのような考えでどの選択肢を選びますか。 参考までに教えてください。 続きを読む - 外貨exとくりっく365の違いってなんですか? (2011年 2月 11日)
外貨exとくりっく365の違いってなんですか? 続きを読む - YJFXでスキャルピングすると口座凍結しますか? (2016年 8月 8日)
YJFXでスキャルピングすると口座凍結しますか? 続きを読む - 外貨預金について 現在200万円をシティバンクで濠ドルで定期預金をしています。 あ... (2011年 8月 4日)
外貨預金について 現在200万円をシティバンクで濠ドルで定期預金をしています。 あと500万円も金利狙いで外貨預金をしたいのですが、同じ銀行に預けるのが少し不安です。 手数料が安く、金利が良いおすすめの銀行ありますか? 5年以上は使用しないと思います。 また、おすすめの外貨があれば教えて下さい。 100万円は自分銀行に預けて為替でもはじめようかなと考えています。 自分銀行が手数料が安い気がして・・。 続きを読む - FXは、FX会社と顧客の相対取引ですよね FXは市場での金の奪い合いというようですが... (2013年 7月 1日)
FXは、FX会社と顧客の相対取引ですよね FXは市場での金の奪い合いというようですが、顧客で、極一部の勝ってる顧客に、負けてる顧客の金を渡して、 残りはFX会社の金でしょうか? 続きを読む - FXのコースのレバレッジって、高ければ高いほどいいと思うんですが、低いメリット... (2012年 5月 9日)
FXのコースのレバレッジって、高ければ高いほどいいと思うんですが、低いメリットって何かありますか? レバレッジの高いコースの方が、強制損切りになるまでの猶予が多いってことですよね? そして保証金が足りず強制損切りになった場合、入金しているお金はほぼなくなるってことですよね? 例えば、20万円入金して、買いでスワップが発生す通貨を1000通貨単位だけ買って、スワップで稼ごうとしていた場合、レバレッジが10倍のコースなら20円円高になったら強制損切りになるとして、レバレッジが25倍のコースならもっと円高になるまで強制損切りにならないとか、そういうイメージですよね?(個々の数字の正確性は別として) だとしたら、レバ… 続きを読む - 外貨exで、スワップポイントが0になる日があるのはなぜですか? (2008年 9月 26日)
外貨exで、スワップポイントが0になる日があるのはなぜですか? 続きを読む - 初心者です 外貨ex リバレッジの注文方法について 初心者で、FX超入門の本を何日か... (2010年 6月 23日)
初心者です 外貨ex リバレッジの注文方法について 初心者で、FX超入門の本を何日か見て、FXのデモ口座やチャートを何日か見ただけ、 昨日から少し取引を始めた初心者です。 外貨EXで登録しました。取引価格は10万円(1000通貨) リバレッジ10倍コース ほんの少しだけどデイトレード的なものはわかったので リバレッジ10倍で注文してみたいと思いました。 しかしどこを見てもリバレッジの入力するところはないし Q&Aにも載っていません。ネットで検索しても載ってなくって・・・。 実質リバレッジは0.00倍なのでできないんでしょうか? また、質問が異なりますが外貨exってブラウザを全て閉じないと 再ログインできなくてとても面倒です。 … 続きを読む - サイバーエージェントのMT4の使い方が載っているサイト教えて下さい。全く使い方が... (2013年 6月 30日)
サイバーエージェントのMT4の使い方が載っているサイト教えて下さい。全く使い方が分からないです。 またMT4ってスプレット高いですよね?1.4ありますよね?なぜそんなに外貨exと比べて高い んですか? ちなみにMT4って何ですか? 続きを読む - サニーガーデンEXを検討しています。 使う予定の無い資金ですので10年未満での中途... (2019年 10月 1日)
サニーガーデンEXを検討しています。 使う予定の無い資金ですので10年未満での中途解約は考えていません。 現在の積立利率は1.75%(米ドル)有るので多少の為替リスクはおそらく吸収できると考えています。ドル建ての外貨定期では預金保険機構適応外ですが保険ですので満額ではないですが保障が有りますし返戻金(利息)のうち50万円までは免税になるのもメリットと考えています。大きなリスクは負えませんが、現在ほとんど見込めない預金金利を考えると多少でも利回りが期待できるこの商品は「あり」ですか?専門家の方?購入された方?検討中の方?ご意見をお願いします。 続きを読む - 円から米ドルに両替したいです。マネーパートナーズは両替手数料が1ドル当たり2... (2011年 8月 27日)
円から米ドルに両替したいです。マネーパートナーズは両替手数料が1ドル当たり20銭で、500円の手数料を支払い米ドルを成田空港で受け取れます。私が知る限り1番よい 両替条件ですが、他に何かありますか? マネーパートナーズは、1ドル当たり20銭の両替手数料です。500円の手数料を支払って成田空港でドルを全額受け取れます。その他の手数料は一切かかりません。マネパの他にも、このようなお得な両替法はありませんか。海外でもいいです。 続きを読む - yjfxについて教えてください。よろしくお願いします。 (2014年 10月 18日)
yjfxについて教えてください。よろしくお願いします。 続きを読む - 外貨exで今日(2/27)だけ3日分のスワップポイントが付くものが有りますが何故... (2008年 3月 2日)
外貨exで今日(2/27)だけ3日分のスワップポイントが付くものが有りますが何故でしょうか。 休日とか決算期とかの関係でしょうか。 続きを読む - 中国に旅行するので外貨両替する場合は仙台でしたら、どこが良いですか? (2019年 6月 11日)
中国に旅行するので外貨両替する場合は仙台でしたら、どこが良いですか? 続きを読む - サイバーエーゼントFx からはがきがきて、インバスとショウケンへ移管するという... (2014年 1月 20日)
サイバーエーゼントFx からはがきがきて、インバスとショウケンへ移管するということですが、 いつまでサイバーエーゼントFxで取引はできるのですか? 続きを読む - 円から米ドルに両替したいです。マネーパートナーズは両替手数料が1ドル当たり2... (2011年 8月 26日)
円から米ドルに両替したいです。マネーパートナーズは両替手数料が1ドル当たり20銭で、500円の手数料を支払い米ドルを成田空港で受け取れます。私が知る限り1番よい両替条件ですが、他に何かありますか? 続きを読む - ユーロの両替についてご相談です。 来週、フランスとドイツに行きます。 いつもマ... (2015年 5月 5日)
ユーロの両替についてご相談です。 来週、フランスとドイツに行きます。 いつもマネーパートナーズで両替しているのですが、今回は受取期限が間に合わず、その他外貨exなどのFXも間に合わず、大黒屋かクレジットカード(VISA or JCB)のどちらかで両替することになりました。 大黒屋かクレカ、クレカならVISA or JCBどちらがお得でしょうか。 ご確認よろしくお願い致します。 続きを読む - 景品表示法違反? あるFX業者に入会して○万円の取引以上で大手サイトのポイント... (2008年 8月 8日)
景品表示法違反? あるFX業者に入会して○万円の取引以上で大手サイトのポイント○○ポイント進呈というキャンペーンを利用していました。 で、今日そのFX業者からメールが届きました。 内容は二重にポイントを付与されていたそうで、「景品表示法違反にあたる事柄のため過剰に付与されたポイント分をご返戻頂きたく存じます。」という旨のものでした。 ところが、いちいちこのポイントはどこの分とか見ないので、二重付与になっていることは知らず、そのポイントは既に使用してしまいました。 それも、そのポイントがあったからこそ購入できた商品で、もし、なかったら買わなかった物でした。 実際そのポイントのみで購入し、自己資金は使わず… 続きを読む - サイバーエージェントの外貨exでは出金に手数料はかかりますか? (2008年 11月 1日)
サイバーエージェントの外貨exでは出金に手数料はかかりますか? 続きを読む - 外貨預金の為替差益、為替差損の計算方法について教えてください。 外貨預金解約時... (2009年 11月 7日)
外貨預金の為替差益、為替差損の計算方法について教えてください。 外貨預金解約時に生じる為替差益、為替差損の計算方法について質問です。 少し外貨預金をしていますが、為替差益・為替差損を計算する際 都度都度の申し込みと解約で、どのレートで計算すれば よいのかわからなくなってしまいました。 以下は取引例です。 ex.) 2008.10 100ドル×101円/ドルで申し込み 2008.11 100ドル×100円/ドルで申し込み 2008.12 100ドル×102円/ドルで解約 ・・・(A) 2009.1 100ドル×99円/ドルで申し込み 2009.2 100ドル×98円/ドルで申し込み 2009.3 150ドル×100円/ドルで解約 ・・・(B) 2009.4 100ドル×97円/ドルで申し込み 2009.12 150ドル×97円/… 続きを読む - FXを最近やり始めたばかりのものです。 AUD/JPYで昨日5月4日で2月1日以来の安... (2012年 5月 5日)
FXを最近やり始めたばかりのものです。 AUD/JPYで昨日5月4日で2月1日以来の安値だったので、買いで81.380のポジションを3万通貨 持ったまま月曜日には円安になるとゆう予想なんですが 10万しかない証拠金でこのまま3万通貨持ったまま月曜日を迎えるのは危険でしょうか? 皆さんの予想も聞いてみたいので意見よろしくお願いいたします。 続きを読む
外貨ex関連つぶやき by Twitter

2019年12月10日 16:17

2019年12月10日 12:17

2019年12月10日 10:56

2019年12月10日 09:41

2019年12月09日 21:16

2019年12月09日 15:21

2019年12月09日 12:14

2019年12月09日 11:40

2019年12月09日 08:51

2019年12月08日 22:53

2019年12月08日 15:32

2019年12月08日 14:54

2019年12月08日 11:26

2019年12月08日 07:42

2019年12月07日 21:30

2019年12月07日 15:19

2019年12月07日 12:00

2019年12月07日 11:27

2019年12月07日 08:34

2019年12月06日 21:34
口コミ評判メニュー
※見たい口コミを選んでください。